
マンションの育児サークルのイベントで、れんげ摘みに行ってきました。一応いつもよりは早起きをしてお弁当らしきものも作りました。
でも、がんばったけどやっぱり集合時間に遅れてしまい、慌ててバスの発車時刻寸前に集合場所へ(^^; どうにか間に合いました(苦笑) 幸いこの日は良い天気!

ベビはどうも土とか水とか花とか、自然のものに触れるのを怖がって。この日も帰る頃にようやく笑顔になったのですが。ほかの子みたいにれんげ畑を歩き回るということは一切なくて。かなり用心深い性格らしいと、最近つくづく分かってきました。写真は、自然を吟味中のベビ(^^;
もうちょっと元気良く遊ぶかと思ってたんだけどなぁ…。外を歩きづらいのかな?もしかして靴が足にあっていないとか…?

思ったより場所が遠くて、しかも日差しが強くて暑かった!ということで帰ってくるころにはちょっとばて気味でした(笑)でもちょっとバスに乗ったらこんなに田畑や自然があるんだから、子育てにはいい所だな、と思いました。
ちなみにこの日は、帰宅後は肩で爆睡中のベビをベッドに寝かせてリンを散歩に連れていき、帰るとすぐまた教習所へ。帰ってきたのは18時!このごろ充実してるな~(^^)>